確定拠出年金の商品の選び方

確定拠出年金の商品のリスク&リターン表

 

商品ごとのリスク・リターン

 

 

ラインスタンプ ⇒ ブルースネコ

 

 

 

リスクが低い

  1. 国内債権て
  2. 先進国債権  
  3. 新興国債権  
  4. 国内カビ式  
  5. 先進国株式  
  6. 海外REIT  
  7. 新興国株式  
  8. コモディティ

リスクが高い

 

 

  • リスクが低いということはリターンも低いということですからあまり期待は出来ませんが安全という安心感は得られます。
  • 一番安全なのは元本保証型の定期預金がいいですが、リターンはほぼありません。
  • 1年に1回は資産配分を組みなおしたほうがいいと良く聞きます。
  • ただどのように資産配分を見直したらいいのか良くわからないのが悩みです。

 

 

 

あくまでも私の考えですが、日経平均があがれば安く買っていた商品が儲かるのですから、今安くなっている商品と配分を変更すればいいのではないか?
ということで単純に日経平均がある一定以上あがったときは、大体債権の商品が下がるので株の商品の配分をさげて、債権の配分を増やせばいいという結論になりました。

 

 

 

今までは株の商品100%

 

 

  1. 株が上がれば株の商品 30% 債権の商品 70%
  2. 株が下がれば株の商品 100% 債権の商品 0%

 

 

なぜ30%残したのか?

 

 

株は生き物なので明日は上がるか下がるかは誰にもわかりません。
債権はリスクは小さくてもリターンがほぼ無いのであまり投資してもメリットが無いからです。
ただ定期預金をするよりもましなので、とりあえず債権に投資しました。
の商品は高くなっても月によって上がったり下がったりするため30%ほど残しても少量額なので問題ないかと思いました。

 

 

あまりいろんな商品を買うと余計バランスが取れなくなるのでは?と勝手に思いとりあえずこのような買い方に収まりました。
これは私の実験的なバランスなので参考までにしてください。

 

 

 

 

 

 

楽天

トップへ戻る